人事労務相談顧問

人事労務に関する様々な相談に対応します。

詳細はこちら

 

就業規則作成・改定支援

就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。

詳細はこちら

人事制度改定支援

すでに運用している人事評価制度の見直しを行ないます。

詳細はこちら

 

退職金制度見直し

すでに運用している退職金制度の見直しを行ないます。

詳細はこちら

お知らせ
お知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

より複雑化する人事労務管理における様々な問題や課題。その迅速で適切なサポートに高い評価をいただいています。

業種や規模は勿論、企業の成長ステージや社風、経営者様の経営理念に沿ったフレキシブルな対応がモットー。

・様々な労務トラブルへの対応と予防策をご提案。
・HRテクノロジー(各種クラウドサービス)を駆使した人事労務管理体制の構築及び相談サポートにも対応。
・事業承継のためのM&Aのサポート、労務DDにも対応。
・各種研修サービスも行っています。

 

旬の特集
旬の特集

   

2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

労働安全衛生法及び作業環境測定法 改正の主なポイントについて
2026年1月1日から段階的に施行となる労働安全衛生法・作業環境測定法の改正内容(業務上災害報告制度の創設・従業員50人未満の事業場のストレスチェック等の実施の義務付けなど)について解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1643.pdf
お問合せ
OLWC飯塚事務所
536-0021
大阪府大阪市城東区諏訪4-4-5
高尾ビル3F
TEL:06-4792-8282
FAX:06-6314-6863